薬店からのお知らせです
こんにちは🌞今日も暑かったですね。
あまりの暑さに、体調を崩す方が増えております。
みなさま、大丈夫ですか?
毎週金曜日は、薬店からの投稿です😊
来週9月26日(木)ですが、都合により17時までの営業とさせていただきます。
今週は、さまざまな体調不調で薬店にお越しいただく患者さまが多かったです。
目眩(めまい)、倦怠感、下痢、咳、足の痛み、疲労感が抜けない、動悸、
頭痛などなど。。。
夏の疲れの方もおられれば、コロナ後遺症、季節の変わり目など
原因はさまざまですが、漢方薬はお一人お一人に合わせてお出ししますので
どんな些細なことでも、お気軽にご相談いただければと思います。
この異常気象をなんとか乗り切っていきたいと思います‼️
あまりの暑さに、体調を崩す方が増えております。
みなさま、大丈夫ですか?
毎週金曜日は、薬店からの投稿です😊
来週9月26日(木)ですが、都合により17時までの営業とさせていただきます。
今週は、さまざまな体調不調で薬店にお越しいただく患者さまが多かったです。
目眩(めまい)、倦怠感、下痢、咳、足の痛み、疲労感が抜けない、動悸、
頭痛などなど。。。
夏の疲れの方もおられれば、コロナ後遺症、季節の変わり目など
原因はさまざまですが、漢方薬はお一人お一人に合わせてお出ししますので
どんな些細なことでも、お気軽にご相談いただければと思います。
この異常気象をなんとか乗り切っていきたいと思います‼️

令和の米騒動
こんにちは🌞毎日毎日くる日もくる日も暑くて😵😵😵
一体いつになったら、秋らしくなるのだろう🍂?
と思う毎日ですね。
毎週金曜日は薬店からの投稿です。
先月から続いている令和の米騒動。
まだ続いているようですね。
8月の末には早場米が出てくるので落ち着いてくるというお話でしたが
まだまだあるところとないところがあるようですね。
薬店でも少しだけはお米も置かせていただいていますが
価格はまだまだ落ち着きません。
実はこのお米(うるち米)、漢方薬の原料ともいえる生薬にもなっています🤗
お米という名前ではなく、コウベイ(粳米)と言います😋
粳米というのは、イネ科のイネ種子を乾燥したもので!いわゆる、うるち米の精白していない玄米の状態のもののことを指します😉
漢方的には補気、健脾などの効能があり、胃腸を整えて、元気をつけ、口渇(のどの渇き)や下痢に用いられます。
お米は元気のもとなのですね!
薬店では、食事は美味しく召し上がれますか⁉️
と必ずお聞きします。食事と睡眠の状態が
本当に大切だからなのです。
令和の米騒動が、早く落ち着きますようにと思うのは
みなさまの健康を祈る気持ちからでもございます。
本格的な新米シーズン🌾が来るまでに
この米騒動が落ち着くことを祈っています。
一体いつになったら、秋らしくなるのだろう🍂?
と思う毎日ですね。
毎週金曜日は薬店からの投稿です。
先月から続いている令和の米騒動。
まだ続いているようですね。
8月の末には早場米が出てくるので落ち着いてくるというお話でしたが
まだまだあるところとないところがあるようですね。
薬店でも少しだけはお米も置かせていただいていますが
価格はまだまだ落ち着きません。
実はこのお米(うるち米)、漢方薬の原料ともいえる生薬にもなっています🤗
お米という名前ではなく、コウベイ(粳米)と言います😋
粳米というのは、イネ科のイネ種子を乾燥したもので!いわゆる、うるち米の精白していない玄米の状態のもののことを指します😉
漢方的には補気、健脾などの効能があり、胃腸を整えて、元気をつけ、口渇(のどの渇き)や下痢に用いられます。
お米は元気のもとなのですね!
薬店では、食事は美味しく召し上がれますか⁉️
と必ずお聞きします。食事と睡眠の状態が
本当に大切だからなのです。
令和の米騒動が、早く落ち着きますようにと思うのは
みなさまの健康を祈る気持ちからでもございます。
本格的な新米シーズン🌾が来るまでに
この米騒動が落ち着くことを祈っています。
